Sasuke2018がいよいよ開催されます。
開催、放送日は2018年3月26日(月)です。
芸能人やスポーツアスリートをはじめ、一般の人たちも含めて、およそ100人が出場します。
その全員の出場者一覧を見ながらネタバレやそれぞれの出場者の特徴を見ていきたいと思います。
また、新エリア紹介や優勝候補の選手についてもお話ししたいと思います。
Sasuke2018 全選手一覧 1-50
芸能人、アスリート、一般人の出場者がいますが、一般人の出場者は本当に様々な職業の人がいて面白いですね。
なかには、毎日の仕事が終わったら、このSasukeのためにトレーニングをしている強者の出場者もいます。
まさに人生をSasukeにかけているといえるライフスタイルですよね。
それでは、全出場選手を見ていきたいと思いましょう。
出場者 (敬称略)
武田修宏 / サッカー元日本代表
アキラ100% / お笑い芸人
鳥澤克秀 / 人材派遣アイ・ビー・エス 営業
藤本つかさ / プロレスラー
村田嵐 / プロサーファー
秋山紘樹 / マグロ解体職人
野瀬航平 / カラオケ ジャンカラ河原町本店 チーフ
大樂裕也 / 筋肉食堂 店員
杉山健太 / 不二家 ケーキ製造
森本徹也 / 日比谷花壇 経理
丸山桂里奈 / 元なでしこジャパン
清水木楠 / 東京大学理科I類 1年
保坂大樹 / 久光製薬 医薬品研究職
加藤修 / 国土交通省 航空管制官
王子裕基 / ピップ スリムウォーク担当/
石井亮次 / CBCアナウンサー「ゴゴスマ」MC
岸英明 / 通称:ロペス / 社交ダンス世界選手権7位
リトル清宮 / ものまね芸人
小林堅志郎 / 屋内スカイダイビングインストラクター
藤原倫己 / タレント
レイザーラモンHG / お笑い芸人
富岡宏 / フラッグパフォーマー
五十嵐恭雄 / フレスコボウラー
麻谷尭正 / 泰寿院 僧侶
SHO / 新日本プロレス
YOH / 新日本プロレス
小塚卓也 / ALSOK
芦谷勇樹 / セコム
鈴木裕也 / サッポロビール 営業
岡山健一郎 / コンサルタント
喜矢武豊 / ゴールデンボンバー ギター
松田大介 / 松田水道経営
谷本幸治 / 農家
杉本圭吾 / 日野自動車
宮田英之 / 大和ハウス工業
青野ひかる / 格闘家 元レスリング選手
本間隆史 / バンダイ ライフ事業部副部長
堺悠一朗 / 味の素 営業
吉永克己 / 元祖サスケ先生 下関市立清末小学校6年1組担任
関根良介 / 名古屋税関 麻薬犬ハンドラー
岩本照 / ジャニーズJr.
児玉健吾 / 福岡県 宗像地区消防本部 消防士
松根ブルーノ / プラスチック成形機械オペレーター
佐久間光太 / 川崎市立南河原小学校2年生担任
大西航平 / 銀行員
小野寺俊久 / 塩釜佐浦町郵便局 局長
岡山遼次 / JA全農ちば
児玉理 / 愛知県警察 碧南警察署
石橋太朗 / 集英社 週刊プレイボーイ編集部
Sasuke2018 全選手一覧 51-100
続いて全選手一覧を行きましょう
(敬称略)
森本優太 / RIZAP トレーナー
KAREN CYBERJAPAN / DANCERS
熊本真 / 大工
末継勇作 / ジブラルタ生命 保険外交員
衆田幸輝 / 岡山県立瀬戸高等学校3年
山田笑之 / 富山県 新湊消防署 消防士
早川隼人 / 瓦葺き職人
菅野一喜 / 福島市 学校給食調理師
滝口由太 / 道の港 まるたけ 三代目
野口晃司 / 昭和製薬 製造部
日置将士 / キタガワ電気 店長
山本浩茂 / ゲームセンター SEGA 従業員
小畑仁志 / 海苔機械メンテナンス
高須清輝 / 漁師 第37金比羅丸
長澤秀樹 / 共立歯科センター 歯科医師
小松幸粋 / Dr.ストレッチ トレーナー
大原奈津希 / ポールダンサー
荒木直之 / カーデザイナー
多田竜也 / 山形県庁 職員
河野孝士朗 / 水泳教室コーチ
小林啓太 / 木こり
森渉 / 俳優
菅野仁志 / ビルメンテナンス業
又地諒 / 配管工
山本進悟 / トレーニングジム経営
春山凌 / 元アメリカ独立リーグ野球選手
芳田雄貴 / 陸上自衛隊 福島駐屯地
ピート・フォーブス / アメリカ海軍 パイロット
五味祐稀 / 航空自衛隊 入間基地
檀野俊 / 京都大学 事務職員
三輪颯馬 / 早稲田大学 ハンドボール部
山本聖途 / 棒高跳び リオ五輪代表
横田惇 / アメフト パナソニックインパルス 2015年度RICE BOWL MVP
荒井章吾 / アルペンスキー元日本代表
木村翔 / ボクシング WBO世界フライ級王者
山本良介 / トライアスロン 北京五輪日本代表
塚田僚一 / A.B.C-Z
小野美波 / 潜水士
宇賀神翔悟 / 足場工事職人
山本桂太朗 / 栄光ゼミナール 講師
武尊 K-1 / チャンピオン
竹田敏浩 / 加圧トレーニングジム 経営
長崎峻侑 / トランポリンパフォーマー
高橋賢次 / 運送業
鈴木祐輔 / 厚木中学校 体育教師
漆原裕治 / 靴のハルタ 営業
樽美酒研二 / ゴールデンボンバー ドラム
佐藤惇 / パルクール指導員
ドリュー・ドレッシェル / ジムトレーナー
川口朋広 / クライミングシューズメーカー 取締役
森本裕介 / IDEC ソフトウェアエンジニア
Sasuke2018 新エリアの紹介 ネタバレ!
Sasuke2018から設置された新エリアの紹介とネタバレです。
それは、いきなりファーストステージに登場します。
その名も「ドラゴンライダー」です。
そして、「プラネットブリッジ」です。
前回まであった、「ボディプロップ」の進化したエリアになっている感じです。
手をボール側に置き、足を板の方において進んでいくイメージなのですが、その難しさについては未知です。
そして、サードステージにも新エリアが登場します。
これまであった、「ドラムホッパー」の代わりにフライングバーをスタートとして、サイドワインダーから新エリアに続いていくのかと思います。
エリアの全景がまだわからないのでハッキリとしていたことはわからないのです、「プラネットブリッジ」からの「ウルトラクレイジークリフハンガー」に続いていく感じではないかと思います
Sasuke2018 優勝候補選手
次に優勝候補の選手を見ていきたいと思います。
森本裕介さん
以前、完全制覇を達成した選手のひとりですので、優勝の有力候補でしょう
山本進悟さん
スポーツジム経営。
自分のケガや故障のため、そしてSasukeのため?に事務をオープン⁉
出来田和哉さん
国士舘大学体育学科の新体操部に所属して、インカレでは種目別優勝の経験があります。
しかも、元シルク・ドゥ・ソレイユに在籍していた、 パフォーマーです。
川口朋広さん
仕事が終わるとサスケのトレーニングをしている、人生をサスケにかけています⁉
又地諒さん
Sasuke2018から完全制覇者は出てくるのでしょうか。
未知の新エリアもどれだけの難関なのか見ものですね
。
コメント